採用担当者メッセージ

私たちの一番の財産は「人材」です。
そして、みなさんの「成長」と一緒に「成長」していく物流企業グループでありたいと考えています。とことん「人」を大切にする会社、それが多摩ホールディングスです。
私ども多摩ホールディングスグループは多摩運送を中心とした14社の物流企業の集合体として、「企業物流」に関する高度な物流ノウハウを有する「総合物流企業グループ」として発展してまいりました。「物流業」は私たちの生活になくてはならない業種なのですが、実際の物流業の実態については詳しく知る人が少なかったり、「きつい」・「厳しい」等、間違ったイメージをもたれていることも事実ではないでしょうか?
是非、このイメージを一緒に変えてみませんか!
実際の物流業に触れることにより、物流業の社会的な「有用性」あるいは「面白さ」について知ることになると思います。皆さんの人生を賭けるに足る「仕事」、それが物流業です。物流業に携わって創業以来70年を越える歴史を有することが当社の自慢でもあります。
「人」を大切にするからこそ1年間の長期研修期間を設けました
1年間という長期のインキュベーション(懐妊期間)を設けました。「ゆっくり」と社会人としてのスタートを切ってもらいます。その中で、物流に関する基本的な業務知識を習得するとともに自分なりの将来のビジョンや目標設定を行いながら翌期以降の現場でのOJTに備えた準備期間としています。
※基本的には本社内の3部署をローテーションで経験します。

3部署のローテーション
自身の人生設計は自らの手で!!

当社は多様な業務・現場経験を主要な教育「engine」と位置付け、皆さんの成長を図っていく方針です。多摩運送の主要拠点や多摩ホールディングスの国内外グループ企業各社が皆さんの教育フィールドです。皆さんの可能性や限界域への挑戦を通じ、自らの手で自分の将来を切り開いていく、たくましい社会人としての成長を図っていきます。
離職率 平成26年の1年間
当社事務職の離職率は、1.2%。
(物流業の全国平均離職率12.9%)
直近3年間の新卒採用者8名は1年間の研修終了後、それぞれの部署で活躍中です。
